個人情報保護方針

GMOリサーチ&AI株式会社(以下、当社といいます)は、個人情報を保護することは、当社に課せられた重大な社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。
当社は、個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、「個人情報の取り扱いに関する方針」を以下のとおり定め、順守いたします。

GMOリサーチ&AI個人情報保護方針

制定 平成19年5月1日
最終改訂日 令和6年7月29日
GMOリサーチ&AI株式会社 代表取締役 細川慎一

当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を順守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新の IT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

  1. 個人情報は当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは致しません。また、目的外利用を行わないため、必要な対策を講じ、維持いたします。
  2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を順守致します。
  3. 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。

以上

GMOリサーチ&AIリサーチポータル プライバシーポリシー

制定及び施行 令和7年4月1日

  1. 事業者の名称
    GMOリサーチ&AI株式会社
  2. 管理者(若しくはその代理人)の職名、所属
    管理者:個人情報保護管理責任者
    所属部署:グローバル経営管理本部
  3. GMOリサーチ&AIリサーチポータルを利用するユーザー(個人及び法人を含みます。また、以下「ユーザー」といいます)の情報(以下「ユーザー情報」といいます)の利用目的
    分類 利用目的
    【ユーザーに関する情報】
    項目:氏名、企業様名、電話番号、メールアドレス、住所、Cookie、広告ID(IDFA/AAID)等のオンライン識別子、端末やアプリ、ネットワークに関する情報等
    ・GMOリサーチ&AIリサーチポータルの運営及びサービスの提供のため
    ・GMOリサーチ&AIリサーチポータルの利用規約等で禁じている行為などの調査のため
    ・当社の製品、サービス等に関する情報提供・販売・提供のため
    ・当社の製品、サービス等のサポート対応のため
    ・当社の製品、サービス等の改善・新規の製品、サービス等の開発及びマーケティングのため
    ・セミナー、展示会、イベント等のご案内送付のため
    ・お問い合わせ対応のため
    ・商談、打ち合わせ、連絡のため
    ・ユーザーの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、ユーザーの趣味や嗜好に応じたマーケティングを実施するため
    ・当社の製品、サービス等の利用規約その他当社が定めるルールに違反する行為への対応、その他サービスの不正利用の調査・検知・予防のため
    ・本ポリシーで定めるユーザー情報の第三者提供のため
    【提携先からの情報】
    項目:氏名、企業様名、電話番号、メールアドレス、住所、アンケート内容等
    アンケートの依頼収集及びサービス提供のため
    【お問い合わせ情報】
    項目:氏名、企業様名、電話番号、メールアドレス、住所、問い合わせ内容等
    ・当社へのお問い合わせ受付及びご回答のため
    ・当社へのお見積り依頼についての受付及びお見積り送信のため
    【セミナー申し込み情報】
    項目:氏名、企業様名、電話番号、メールアドレス、住所、セミナーに関する情報、商談・サービスに関する情報等
    セミナー情報に関する諸連絡、商談・サービスに関する諸連絡のため
    【資料ダウンロードに関する情報】
    項目:氏名、企業様名、電話番号、メールアドレス、住所、商談・サービスに関する諸連絡に関する情報等
    商談・サービスに関する諸連絡のため
  4. 個人データの第三者提供
    当社は、次に掲げる場合を除き、ユーザーの個人データを第三者(調査会社、マーケティング会社等)に提供することはございません。

    (1)ユーザーの同意がある場合

    (2)法令に基づく場合
    例)逮捕状など裁判所又は裁判官が発した書面に基づき個人データを取り扱う場合など。

    (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難な場合
    例)急病その他の事態時に、ユーザーについてその血液型や家族の連絡先等を医師や看護師に提供する場合など。

    (4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ユーザーの同意を得ることが困難な場合
    例)不登校生徒の問題行動について、児童相談所、学校、医療機関が連携して対応する為に、 当該関係機関等の間で当該児童生徒の情報を交換する場合など。

    (5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    例)事業者が、税務署の職員等の任意調査に対し、個人データを提出する場合など。

    (6)業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合

    (7)前各号に関わらず、ユーザーの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析し、またユーザーの趣味や嗜好に応じたマーケティングを実施する目的で、ユーザー情報を第三者に提供する場合

  5. 個人データ取扱いの委託
    当社は事業運営上、ユーザーにより良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。 業務委託先に対しては、個人データを預けることがあります。 この場合、個人データを適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、 契約等において個人データの適正管理・機密保持などによりユーザーの個人データの漏洩防止に必要な事項を取決め、 適切な管理を実施させます。
  6. 保有個人データの開示等の請求
    ユーザーは、当社に対してご自身の保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、 利用の停止又は消去、第三者への提供の停止)又は第三者提供記録の開示等に関して、当社問合わせ窓口(下記)に申し出ることができます。その際、当社はユーザー又は代理人による場合には代理権の有無を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。ただし、上記の各対応は個人情報保護法上当社が義務を負う範囲においてのみ行われるものとします。
  7. クッキー(Cookie)の取得と利用について
    当社は、当社が運営するウェブサイトにおいてクッキー(Cookie)と呼ばれる技術を利用しています。Cookieとは、皆さまがウェブサイトを利用された際にパソコン等のブラウザに情報を記録し、ウェブサイト再訪時にその情報を再利用する仕組みのことをいいます。当社は、皆さまが当社ウェブサイトにアクセスされた際の利便性を高める、ユーザーの興味・関心等にあわせた情報を他社ウェブサイトで表示する、アクセス情報を用いた調査を行う等の目的でCookieを利用しております。
    また、当社及び情報提携先の第三者企業は、マーケティング活動への活用のためウェブ接触データと属性情報及びアンケート回答内容の関連付けを行うことがあります。ただし個人を識別可能な情報を、許可無く開示することはございません。またCookie情報の付加により、第三者から個人が特定されることはございません。
    第三者企業は各社のプライバシーポリシーに従いCookie情報を管理します。情報提携先である第三者企業の各社プライバシーポリシーは以下のオプトアウトページからご確認いただけます。Cookie情報の提供を無効にする場合にも、下記オプトアウトページよりお手続きをお願いいたします。
    オプトアウトページ
  8. 広告識別子について
    当社が提携するモバイルアプリケーション(以下アプリ)において、調査対象者の広告の閲覧状況を調査する目的で、モバイル端末の広告識別子を取得することがあります。当社は、マーケティング活動への活用のためモバイル端末の利用状況と属性情報及びアンケート回答内容の関連付けを行うことがあります。広告識別子の取得により、第三者から個人が特定されることはございません。 広告識別子の提供停止は、以下の各サイトに記載された案内に従ってモバイル端末側の操作で広告識別子の制限設定(オプトアウト)を行ってください。
    iOS Apple Support Center
    Android Google Play ヘルプ
  9. 認定個人情報保護団体について
    当社が加入する認定個人情報保護団体は、ありません。

    【お問い合わせ窓口】
    ■ 個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
    個人情報担当者:GMOリサーチ&AI株式会社 事務局
    〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー

  10. 変更について
    当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本「GMOリサーチ&AIリサーチポータル プライバシーポリシー」等を変更することがあります。ただし、法令上、ユーザーの同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、ユーザーの同意を取得します。
  11. 当社について
    当社の住所及び代表者その他当社に関する最新の情報は、当社ウェブサイトをご確認ください。