【2025年】就活エージェント

2025年
就活エージェント
おすすめランキング

1

マイナビ新卒紹介

71.27
  • 女性

    内定がなかなかもらえなかった時にすごく話を聞いてもらえて嬉しかった記憶がある。いつも笑顔で対応していただけるので安心して相談できる。
  • 男性

    とても登録しやすいしわかりやすい。何よりたくさんの仕事があってすぐに仕事が見つかった。その仕事もとても環境がよく自分の求めていた職場であったから。
  • 女性

    当時学生だったため、不安な面が大きくその状態が相手の方に伝わったのかリラックスできるような言葉をかけて下さり自分の理想に近い職場に出会う事ができました
  • 男性

    マイナビ新卒紹介に登録して驚いたのは、1対1の面談があるということです。時間は1時間半ぐらいかけて話をしてくれて、その時の悩み、将来ないりたい像、キャリアプランについてたくさん話をしました。
  • 男性

    就活イベントがウェブ、対面問わず幅広く展開されており、自分に合うイベントを選択しやすい点が良かったと思います。
2

リクナビ就職エージェント

69.14
  • 女性

    とても親身に話を聞いてくれて どのような仕事があるか教えてくれた。 面接の練習や履歴書の書き方など丁寧に教えてくださり、とても助かりました
  • 女性

    有名どころだし、情報収集するって点ではすごくよく役に立った気がする。働き方とかそーゆーのをイメージできたと思う。
  • 女性

    的確なアドバイスや丁寧なアフターフォローなど、自分が不安に思っていることについて親身になって相談に乗ってもらえた。心強く活動に励む気持ちになれた。
  • 女性

    面接までのスピード感が早かった。大きすぎる会社はなかったため逆に自分に合った会社を見つけられた。大手よりも自分のことを知ろうとしてくれる企業が多かった
  • 女性

    面接の練習をしてもらったときに、ちゃんとダメなところを言ってくれたことです。そうでもしないと自分のダメなところなんて分からないので。
3

doda新卒エージェント

58.86
  • 女性

    相談や面接の練習などは親身になって取り組んでいただけたが、希望した業界の企業ももう少し紹介してもらえたら良かったから。
  • 女性

    自分の適性を診断した上で、自分に合った仕事を紹介してくれたからとても助かりました。しかしアドバイザーによっていうことが異なるので少し困惑しました。
  • 女性

    エージェントが寄り添って話を聞いてくれたのがよかった。自己分析もなかなかよくわからなかったが、やり方や話を聞いてもらう中で一緒にできたのがありがたかった
  • 女性

    担当してくださる人次第であるのと、そこまで自己分析、対象となる企業とのマッチ度について言及した記憶がないため、総合的に不可でも可でもないと感じています。
  • 女性

    選択肢を沢山提案して下さり、寄り添ってくれました。また、どういったことが必要かをアドバイスしてくださったので、きちんと就職出来ました
4

キャリアパーク就職エージェント

51.44
  • 男性

    命の恩人であり、もしこの会社の○○○さんのお力を借りなければ今の会社には就職できていなかったからです。
  • 女性

    登録するだけで企業をたくさん紹介してもらうことができ、さまざまな企業を知ることにもつながり、良かったから。
  • 女性

    担当の人がついてくれて話を聞いてくださり、理解した上で会社を紹介してくださるので自分で仕事を探す手間が少なくなり、そこからの対応もお手伝いしてくれるので助かったから。
  • 女性

    大手と比べて自分が探したいものが見つかる気がするから、別な角度から使ってみてもいいと思いました!!!
  • 男性

    他の就活エージェントサービスに比べて対応が良く、非常に親身になってくれて、相談しやすいと感じたから。
5

キャリタス就活エージェント

49.29
  • 女性

    サイトが使いやすくて、便利で良いと思ったからです。 自分に合った仕事を見つけてくれるサイトだと思います。
  • 女性

    医療職なので医療職専門の求人紹介サイトの方がわかりやすく、好条件の求人情報が手に入る。事務職や一般企業を探しているのであれば瞬時に対応してくれるので相談はしやすい
  • 女性

    就職活動をするにあたって、自分にはどのような職種や役職が合っているのかを診断できる機能があったから。
  • 女性

    有名な会社で周りでも利用している知人が多いから自分使用してももんだいないとおもうから。また利用するときもこれを利用してみたいと思わせてくれる満足さだった。
  • 女性

    すごくよかった。数がとにかく多かった。そして、自分の教員免許を生かせるような仕事がたくさんあった。パートも、色々選べるくらいの数があった。

調査概要

このランキングは、以下の調査の基づいています。

調査期間
2025/03/19~2025/03/25
調査対象者
2317名

以下すべてに該当する方
1. 年齢が19~27歳
2. 過去3年以内に就活エージェントを利用した
3. 就活エージェントから求人の紹介を受けたことがある
ランキング基準
ランクイン企業の最低回答者数は100人以上
調査企業数
21社
定義
学生と新卒採用を考えている企業双方に対し、それぞれの条件に沿った求人または人材を紹介する新卒向けエージェントサービス

ただし、以下は対象外とする
1. 特定のユーザー属性に特化したサービス ※分野別は除く
2. ダイレクトリクルーティングサービス