【2025年】浄水型ウォーターサーバー

2025年
浄水型ウォーターサーバー
おすすめランキング

1

ハミングウォーター(株式会社コスモライフ)

72.19
  • 水のおいしさ 58.76
  • コスパのよさ(月額料金の安さ) 71.87
  • コスパのよさ(電気代の安さ) 71.09
  • サーバーのコンパクトさ 71.23
  • サーバーの色やデザイン性 70.33
  • お客様対応(サポート) 62.95
  • 40代 女性

    水道水を自分で入れられる手軽さが良い
  • 50代以上 男性

    月額がリーズナブル
  • 50代以上 男性

    コスパが高く、デザイン性も良い
  • 50代以上 女性

    水道水を入れるだけなので楽
  • 40代 女性

    水道水でいける点、デザインが素敵 水が出て来るところから、受け皿までが高めなので水筒にも入れやすい。
2

クリクラ putio(株式会社ナック)

60.23
  • 水のおいしさ 74.4
  • コスパのよさ(月額料金の安さ) 64.07
  • コスパのよさ(電気代の安さ) 65.71
  • サーバーのコンパクトさ 64.12
  • サーバーの色やデザイン性 57.19
  • お客様対応(サポート) 70.54
  • 40代 男性

    メンテナンス不要というのがいいですね
  • 40代 女性

    水が純粋で美味しい
  • 30代 男性

    品質と価格のバランス、コストパフォーマンスの高さ
  • 30代 男性

    水道水で浄水できるから楽ちん
  • 50代以上 男性

    コーヒーを飲む時も、丁度良い温度です。
3

エブリィフレシャス(富士山の銘水株式会社)

59.88
  • 水のおいしさ 54.92
  • コスパのよさ(月額料金の安さ) 54.81
  • コスパのよさ(電気代の安さ) 52.88
  • サーバーのコンパクトさ 56.74
  • サーバーの色やデザイン性 65.1
  • お客様対応(サポート) 46.58
  • 40代 男性

    月々の水代を気にしなくて良く、家計に優しいのがありがたいです。水のボトルを受け取る手間もないし、ボトルの残量を気にせずたっぷりと使えます。
  • 50代以上 男性

    費用対効果が高く美味しい
  • 30代 女性

    浄水型でとても便利。 フレシャスのウォーターサーバーはインテリアに馴染んでおしゃれ
  • 50代以上 女性

    お水が美味しいし、月々の払いが安い。
  • 40代 女性

    以前は月1回でお水を宅配してもらってましたが、留守にできないし手間がなくなったので楽になりました。
4

クリクラ feel free(株式会社ナック)

47.70
  • 水のおいしさ 51.92
  • コスパのよさ(月額料金の安さ) 49.25
  • コスパのよさ(電気代の安さ) 50.32
  • サーバーのコンパクトさ 47.91
  • サーバーの色やデザイン性 47.38
  • お客様対応(サポート) 59.92
  • 20代以下 女性

    清潔 お湯が出るので助かる
  • 40代 女性

    このカテゴリーにおいては最もメジャーかつ、良心的な価格設定である
  • 20代以下 女性

    使いやすく交換も楽
  • 40代 女性

    美味しくてすぐにお湯も出るし、便利
  • 50代以上 男性

    サーバーが使いやすい

調査概要

このランキングは、以下の調査の基づいています。

調査期間
2025/01/24~2025/01/28
調査対象者
1156名

以下すべてに該当する方
1. 18-84歳男女
2. 現在、家庭用のウォーターサーバーを3ヶ月以上継続利用している(キャンペーン期間は除く)
3. 現在利用しているサーバーを過去5年以内に利用開始している
4. サービスの選定に関与した
5. 料金を把握している
ランキング基準
ランクイン企業の最低回答者数は100人以上
調査企業数
15社
定義
以下すべての条件を満たす家庭用ウォーターサーバーの、貸出サービスを提供している企業
1. 水道水をタンクに注ぎ、内蔵の浄水フィルターを通して、ろ過・造水する
2. 「冷水・温水」、または「冷水、常温水」が使用できる