GMOリサーチ&AIリサーチポータル利用規約

第1条(本規約の適用)

  1. 本規約は、GMOリサーチ&AI株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営する、各業界のランキング、またリサーチに関する情報提供サイト「GMOリサーチ&AIリサーチポータル」 (以下、「本サービス」といいます。)の利用者(以下、「ユーザー」といいます。) と当社との権利義務関係を定めることを目的とし、 本サービスの利用に関して生ずるすべての関係に適用されます。
  2. 本サービス内で別途個別に規約・ルール・注意事項等(以下、かかる規約等を総称して「個別規約」といいます。)が設けられている場合、当該個別規約は本規約の一部を構成し、本サービスの利用に関し適用されるものとします。
  3. 本規約に定める内容と個別規約に定める内容が異なる場合には、別途特段の定めのない限り、個別規約に定める内容が優先して適用されるものとします。
  4. 当社は、ユーザーに事前に告知することなく、本サービスの全部又は一部の変更を行うことができるものとします。

第2条(本サービスの内容)

本サービスは、当社の規定する調査方法、内容等により作成、公開、提供を行っております。その内容等に関しては、一切照会を行うことはできかねます。また、その調査方法、内容等の完全性、正確性、真実性等のご判断はユーザーご本人により行っていただきますようよろしくお願いいたします。

第3条(知的財産権)

  1. 本サービスに関する知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  2. 本サービスにおいて、当社が保有する著作権、商標権等の一切の知的財産権をユーザーは侵害してはなりません。

第4条(禁止事項)

本サービスにおいては、ユーザーに対して次の行為を禁止します。当社は、これらに違反する行為があったと認めた場合、本サービスの利用停止等、当社が必要と判断する措置をユーザーに対して取ることができるものとし、その結果、ユーザーが被った損害、結果について、当社は一切その責任を負わないものとします。

(1) 虚偽の情報を使用して、本サービスに掲載されている情報に対し、資料請求、問い合わせ、又は申し込み(以下、「申込等」といいます。)を行うこと
(2) 悪戯、嫌がらせ、業務妨害等不当な目的で申込等を行うこと
(3) 第三者(当社の提携先及び本サービスの他のユーザーを含みます。以下同じ。)又は当社の知的財産権及びその他の権利を侵害する行為
(4) 第三者又は当社の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権を侵害する行為
(5) 第三者又は当社の生命、身体、自由、名誉又は財産等に対して害悪を加える旨の情報等を掲載し、又は告知する行為
(6) 第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
(7) 第三者の個人情報の売買又は譲受にあたる行為、又はそれらのおそれのある行為
(8) 公序良俗に反する行為やそのおそれのある行為、又はそれを助長する行為
(9) 法令に違反する行為や犯罪行為、もしくはそのおそれのある行為、又はそれを教唆し、又は幇助・勧誘する行為
(10) 本サービス又はその他当社が提供する適正なサービスの運営を妨げる行為
(11) 他人になりすまして情報を送信又は表示する行為
(12) 第三者もしくは当社が入力した情報を不正に改ざんする行為、又は当社のサーバーその他コンピューターに不正にアクセスする行為
(13) サーバー又はネットワークへ著しく負荷をかけ本サービスの提供に影響を与える行為
(14) 当社の許諾なく本サービスを商用利用する行為
(15) 前各号の他、当社が不適切と判断する行為

第5条(本サービスの変更、中止等)

当社は、本サービスのランキング等の内容が、違法、不当等、その他当社の基準で掲載を行うことが適当ではないと判断した場合、いつでもその内容の変更、掲載の中止、停止等を行うことができます。その変更、中止、停止等の判断、措置に関して当社はユーザーに対して一切責任を負いません。

第6条(免責)

  1. 当社は、当社の調査に基づいた信頼性の高い情報を本サービス上で提供するよう努めますが、これをもって、その情報の完全性、正確性、有効性等を保証するものではありません。また、当社は、本サービスに起因してユーザー及び第三者に生じるあらゆる損害について、一切の責任を負いません。但し、当社の過失(故意、重過失を除きます。)によって、本サービスに起因してユーザーに損害が生じた場合、当社は債務不履行、不法行為その他の請求原因を問わず、ユーザーに現実に生じた直接かつ通常の範囲の損害についてのみ責任を負います。
  2. 当社は、本サービスの利用者間で生じたトラブル(違法又は公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、いかなる責任も負わないものとします。
  3. 当社は、本サービス提供のためのコンピューターシステムの障害又はユーザーが使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害について、いかなる責任も負わないものとします。
  4. 当社は、やむを得ない事由により、その必要があると判断した時は、事前の予告なしに本サービスの全部又は一部の停止・中止・終了を行うことができ、これらによって生じた損害について、責任を負わないものとします。

第7条(個人情報の取扱い)

当社による本サービスのユーザーの個人情報の取り扱いについては、別途本サービスのプライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当社がユーザーの個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。

第8条(利用規約の改訂等)

当社は、いつでも、本規約の変更、追加、又は削除を行うことができるものとします。

第9条(準拠法)

 本規約の成立、効力、履行、及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

第10条(裁判管轄)

 本サービスに関連して生じた紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第11条(規約外の事項)

本規約に定めのない事項及び本規約の解釈を巡って疑義が生じた場合には、当社は合理的な範囲でその内容及び解釈を決定できるものとします。

本規約は2025年4月1日から施行します。

2025年4月1日制定及び施行