povo(KDDI)│口コミ・評判│キャリア格安ブランド
掲載情報と口コミについて当サイトに掲載する情報・データは、当社が実施した調査結果に基づき作成しています。 サービスに関する感想・評価は、実際の利用者が回答した個人的な見解であり、当社の見解・意見を示すものではありません。あらかじめご理解のうえご覧ください。
料金プランやコストパフォーマンス
男性 / 長崎県 / 65歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 100%ではないですが7割位で満足しています。
Q. 7割ほど満足されているとのことですが、どのような点が特に満足につながっていますか?
A. スマホ依存ではないので通常利用時にては安けれりゃ契約内容に納得すればどこの企業でも個人的には気になりません。
Q. 通常利用で安さと納得感を重視されているのですね。逆に、あと3割が満足しきれないと感じる点について、詳しく教えていただけますか?
A. 各社、色々なサービスを展開していますが個人的意見で自分が利用する上では何のサービスが1番イイですか?とかカスタマーサイドに立った企画をしないのかとは、いつも思っています。
男性 / 千葉県 / 52歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 価格は自分の使うデータ量に合わせて6か月・1年分を購入出来て安いです。
Q. ご自身の使い方に合わせて期間分をまとめて購入できる点が安さにつながっているのですね。購入手続きやプランの選びやすさについては、どのように感じていますか?
A. 1か月ごとに購入出来るデータ量が違うので、自分が買いたいデータ量がタイミング良く出てくると良いですが、出てこない場合は少し割高なプランになる可能性があるのがデメリットです。
Q. タイミングによっては希望のデータ量が選べないこともあるのですね。そうした時には、どのように対応されていますか?
A. 欲しいデータ量がある月に前倒しで買う事が多いです。
男性 / 東京都 / 60歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 必要最低限の契約をする事で利用できるので費用の負担感が少なく、使えるところが良い。
Q. 費用の負担感が少ないとのことですが、他社と比べて特に良いと感じた点はどこですか?
A. 半年で1000円の契約があれば良く、負担は少ない。
Q. 半年で1000円の契約について、どのような使い方や状況で特にメリットを感じましたか?
A. 他のキャリアを使ってパケット通信が不足した場合のチョイ足しにピッタリ。
男性 / 神奈川県 / 41歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 分かりやすいし安く抑えられてとても良いです。普段はWi-fiが主で電話などもしない自分にとってはこれ以上ないプランです。
Q. 普段Wi-fiが主とのことですが、povoのプランで特に便利だと感じる点について教えていただけますか。
A. 半年に一回だけでもトッピングを購入すれば電話番号が維持できるのはとても良い仕組みです。あと、ガチャが気になっています。
Q. 電話番号の維持が魅力的とのことですが、「ガチャ」について気になる部分を、もう少し詳しく教えていただけますか。
A. 購入したことが無いし詳しいことは知りませんが、お小遣いでどんなトッピングが手に入るかわくわくする。
男性 / 神奈川県 / 51歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金が安いものから高いもの、期間も短いものから長いものまで色々あり、バラエティ豊かで良いと思う。
ただ、その分、選択肢が多いので、ある程度の知識やリテラシーが求められる。
Q. 選択肢の多さに知識やリテラシーが必要と感じられたとのことですが、ご自身が実際にプランを選ぶ際、どのように情報収集や比較をされましたか?
A. 選ぶ際は特に情報収集はしていない。
携帯料金の各社プランや通信品質等の情報については、YouTubeや各社の公式サイトで収集している。
Q. YouTubeや公式サイトで情報を集めているとのことですが、そうした情報の中で特に参考になったポイントや役立った部分はどこでしたか?
A. 料金プランの設定から、各社の方針が見えてくる。
それを踏まえて契約する会社を選べる。
男性 / 三重県 / 39歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金プランが多種多様で一日使い放題など、細かな使い方に合ったプランが用意されているので、サブ回線としても使えるし、通信環境も快適に利用できるので満足度が高い
Q. プランの多様さに満足されているのですね。実際にご自身の使い方に合ったプランを選んだ際、どのような点が便利だと感じましたか?
A. 旅行先などで数日Wi-Fi環境がない場所で気兼ねなく利用したい時など一日使い放題プランがあるので、普段使っている回線のプランで容量が足りない時でもサブ回線として利用できたりと柔軟性がある
Q. ご自身の使い方に合わせて柔軟に利用できたとのことですが、その柔軟性が実際の利用シーンでどのように役立ったか、印象に残っているエピソードがあれば教えていただけますか。
A. 数日容量を気にせず使いたいときに一日使い放題プランがあって、無駄なく安く利用できた
男性 / 埼玉県 / 64歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. povo は大手の格安ブランドの中では一番リーズナブルだと思う
Q. リーズナブルに感じていらっしゃるのですね。具体的に、どのような点が他の格安ブランドより優れていると感じますか?
A. 330GB/1年で2万4000円なのだから、格安と言えるでしょう。
Q. 330GB/1年で2万4000円という点が大きいのですね。では、その容量や価格設定は、ご自身の使い方にどのように合っていますか?
A. 私の使い方では、18GB/月くらいなので十分です
男性 / 愛知県 / 70歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分の使用したいギガ数がチョイスでき、その折にお得なメニューを提案してくれるので、無駄が無く、お得な気持ちも持てる
Q. ご自身に合ったギガ数やお得なメニューを選べるとのことですが、実際に選ぶ際に迷われることはありますか?
A. 迷うことはありますが、割と次々に提案してくれるので、適切なメニューを選択できることになるので、満足している
Q. 提案されるメニューの中で、特に魅力的だと感じたものがあれば教えていただけますか?
A. 安いものでもギガ数に購入金額と同等の価値を得られ、コンビニで商品の購入に使うことができるので、お得だと感じる。
男性 / 岐阜県 / 33歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. プランの自由度の高さが何よりも素晴らしい
Q. プランの自由度の高さに魅力を感じているのですね。どのような使い方や場面で、その自由度が特に役立っていると感じますか?
A. 沢山利用する月と、ほとんど使わない月とで極端な利用の仕方なので助かる
Q. 利用量に波がある中で役立っているとのこと、とても実感が伝わってきました。では、そうした自由度の高いプランを選んでいて困ったことや惜しいと感じたことはありますか?
A. DMMなどとのコラボプランが好きだが、期間限定なのにその期間がわかりづらいことがある
男性 / 兵庫県 / 44歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金プランがカスタムできて必要なプランが選べるので価格が安くていい
Q. カスタムできる点が良いとのことですが、実際に選ばれているプラン内容について詳しく教えていただけますか?
A. 通話は、5分かけ放題、データプランは、必要時に購入する
Q. 必要な時だけデータプランを購入されているとのことですが、その理由について詳しく教えていただけますか?
A. データが無駄にならないように外出時や旅行時に必要になった時に購入する
男性 / 奈良県 / 32歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自身の使うペースによって課金して運用するので、あまり使わなければ、コストパフォーマンス良いと思う
Q. 使い方に応じて課金できる点を評価されているのですね。具体的に、povoの料金プランの分かりやすさについてはどのように感じていますか?
A. アプリですぐに課金出来るので分かりやすい
Q. アプリでの課金が分かりやすいとのことですが、実際に課金操作を行った時の使い勝手についてはどう感じましたか?
A. スワイプだけで課金するのでやりやすい
男性 / 福岡県 / 33歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 基本料金が0円でトッピングによって金額が変わるから月々の費用を抑えやすい
Q. 費用を抑えやすいとのことですが、トッピングの選び方についてどのように考えていますか?
A. 細かく決めれるから選びやすい
Q. 細かく決められる点が良いのですね。トッピングを選ぶ際、特に重視しているポイントは何ですか?
A. 月額料金をいかに安く抑えられるか、その組み合わせや使用量から選んでいる
女性 / 福岡県 / 55歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金プランはとてもわかりやすいです。明快なので誰でもわかります。コストパフォーマンスは、自身で選べるので長い期間を選択すればコストがさらに下がるのも良いと思います
Q. わかりやすさやコストパフォーマンスにご満足とのことですが、プランを選ぶ際に特に重視したポイントは何でしたか?
A. 月々の料金を抑えるためには、長い期間を購入することなので、そのようにしました
Q. 長期間のプランを選ばれたとのことですが、その選択によって感じたメリットについて教えていただけますか?
A. 長期割引のようなイメージです
女性 / 埼玉県 / 27歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分で好みのプランを契約することができ、大手の携帯会社よりも格安で利用することができ、コスパが良い。
Q. ご自身でプランを選べる点がコスパの良さにつながっているのですね。どのような点が、ご自身にとって「契約しやすい」と感じましたか?
A. オンラインで契約することができる点。
Q. オンラインで契約できる点が良かったのですね。実際に手続きされた際の流れや、印象に残ったことについて教えていただけますか?
A. 公式アカウントからスムーズ、簡単に契約することができた点
女性 / 大阪府 / 33歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 月額制のキャリアのプランと比べたらコスパは良いと思う
Q. コスパが良いと感じた理由について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 必要なギガ数だけのトッピングを使っていて、うっかり使って月額が高くなるとかもないのでコスパもいい
Q. 必要なギガ数だけトッピングを利用されているとのことですが、その使い方について、工夫している点や意識していることがあれば教えていただけますか。
A. 外でゲームしたり動画見たりしない
男性 / 福井県 / 38歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 使い方次第では最も安くすることができるのではないかと思う。必要なら適宜トッピングを買えばよい。しかし、スマホ中心の生活が出来上がっていて使用頻度が高いなら他サービスの方がコスパは良くなると思う。
Q. 使い方によってコスパが変わると感じられたのですね。ご自身のスマホの使い方に合ったプラン選びで、重視したポイントは何でしたか?
A. 通常PCでやりとりしているのでスマホ使用はむらがありそれを考慮して必要な時だけトッピング購入で対応して安く維持できるものを選んだ
Q. ご自身の使い方に合ったトッピング購入を選ばれたとのことですが、その方法を選んだことで良かったと感じた点について教えていただけますか。
A. 年間を通してのスマホ利用料が格段に安くなった
女性 / 石川県 / 51歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. パケット一括購入型は他ではないプランなのでいいと思う。前払い一括はお金がないときにはつらいかも
Q. パケット一括購入型について良さを感じていらっしゃるのですね。実際に利用してみて、どのような場面で便利だと感じましたか?
A. 毎月の料金チェックをしなくてもいいところ
Q. 毎月の料金確認が不要なのはとても楽ですね。では、その点以外でパケット一括購入型で良かったと感じることがあれば教えていただけますか?
A. キャンペーンが多そうなので、実際支払う金額はもっとお得かもしれないと思う
男性 / 千葉県 / 51歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 必要な量だけ購入できてわかりやすい
Q. わかりやすさを感じているのですね。必要な量だけ購入できる点について、どのような場面で便利だと感じましたか?
A. 日常でさほど使わないので、リーゾナブルに利用でき、必要な時だけ追加購入ができる点
Q. 日常はあまり使わず、必要な時だけ追加することでリーゾナブルに利用できているとのことですが、これまでに追加購入をした具体的な場面について教えていただけますか?
A. 旅行に行く場合は、1Dや3Dの使い放題を購入した
男性 / 神奈川県 / 55歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 基本料金0円からという料金体系が斬新に感じました。
Q. 斬新だと感じられたとのことですが、その料金体系を知ったとき、どのようなお考えや印象を持ちましたか?
A. サブ機・待ち受けに適している。
Q. サブ機・待ち受けに適していると感じた理由について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 基本料金が0円であり、従量制である点です。
男性 / 東京都 / 56歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 友達との旅行でひとりがデータ使い放題トッピングしてテザリングさせてシェアすることでお得に使える。
Q. 旅行でデータ使い放題をシェアされたとのことですが、その時の全体的なご利用状況についてもう少し詳しく教えていただけますか?
A. 他社回線利用の友達が通信不安定な状況が多かったとき、助けてあげることができた。
男性 / 茨城県 / 63歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 本当に安いのか 他社との比較が難しい
Q. そう感じられたのですね。では、他社との比較が難しいと感じたポイントについて、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 料金プランの中身が簡単すぎて 他と比べにくい 通信速度等を考えて得なのかどうかが知りたい
Q. なるほど、シンプルすぎて比較しづらいのですね。では、通信速度やその他の要素をふまえて「得だ」と感じるために、どのような情報があれば判断しやすいと感じますか?
A. 具体的な通信状況が分かる指標も出してほしい
男性 / 兵庫県 / 44歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 必要な分の料金でカスタムできるので無駄がない
Q. 無駄がないと感じていらっしゃるのですね。どのような点で「カスタムできる」と感じましたか?
A. データ通信などを必要なときに購入して利用できるのが便利
Q. 必要なときにデータ通信を購入できる点が便利とのことですが、その仕組みについて実際に使ってみてどう感じましたか?
A. 月によってデータ量が少ない時もあるので無駄があったが必要なときに買うので無駄になることがない
男性 / 東京都 / 49歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. そこそこのコスパでしょう
Q. なるほど、コストパフォーマンスについて「そこそこ」と感じていらっしゃるのですね。具体的に他社と比べた際に良いと感じる点や惜しいと感じる点があれば教えていただけますか?
A. インターネットの容量プランをもっと細分化する必要がある。
Q. 容量プランの細分化が必要と感じたのですね。どのような容量プランがあればより満足できるとお考えですか?
A. 容量が余るので、同じ価格で期間を延ばすなど、プランの選択肢を増やしてもらいたい。
女性 / 大阪府 / 47歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. コスパ良いたくさん買えばお得なるがたくさん買うと使いすぎるイメージもある
Q. コストパフォーマンスが良い一方で使いすぎが気になるとのことですが、普段データの利用量やプランを選ぶ際に意識していることはありますか?
A. 個人情報が含まれない使用時は公衆Wi-Fiを使うように節約に努めている
Q. 節約のために公衆Wi-Fiを利用されているのですね。公衆Wi-Fiを使っていて困ったことや気になる点はありますか?
A. 速度が安定しない
女性 / 愛知県 / 38歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 使用した分のみの支払いだけで問題ないので、満足しています。
Q. 満足されているとのことですが、料金プランの「使用した分のみ」の仕組みについて、どのように感じていますか?
A. 特に問題はないと思います
Q. なるほど、仕組みに不満はないのですね。では、実際にご利用されていて「この部分がもう少し改善されたら良い」と思う点はありますか?
A. もう少しギガの料金が安くてもいいかと思います。
男性 / 熊本県 / 59歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金プラン、コストパフォーマンス共に満足
Q. ご満足されているとのことですが、料金プランのどのような点が特に良いと感じましたか?
A. 料金体系が分かり易く、自分の都合で選べる
Q. 料金体系の分かりやすさや、選べる点に満足されているのですね。ご自身の都合に合わせてプランを選んだ際、どのような場面でその利便性を実感されましたか?
A. 短期に使い放題で使いたい時
女性 / 神奈川県 / 38歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 月額料金が手頃で良いです
Q. 手頃な月額料金とのことですが、その価格についてどのように感じて選ばれましたか?
A. 自分で必要なギガだけをトッピングして購入するのが魅力です
Q. 必要なギガだけをトッピングできる点が魅力とのことですが、その仕組みの使いやすさについてはどう感じていますか?
A. 手頃で必要な分だけ購入できるので良い
男性 / 新潟県 / 83歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 料金プランは大手携帯に比べて、割安感はあった。
Q. 割安感を感じられたとのことですが、料金プランの分かりやすさについてはどのように感じましたか?
A. 通信量は少なくて、比較については分からない。
Q. 通信量が少ないとのことですが、ご自身の利用状況には料金プランは合っていると感じましたか?
A. 使用量は少ないので、プランには合っていた。
男性 / 愛知県 / 59歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 必要な時、必要なトッピングを購入できる所
Q. ご自身の使い方に合わせてトッピングを選べる点が良いとのことですが、実際にどのようなトッピングを利用されることが多いですか?
A. 1日無制限
Q. 1日無制限トッピングをよく利用されているのですね。どのような時にこのトッピングを選ぶことが多いですか?
A. 長時間動画等を高画質で視聴する時。長時間ドライブ等
女性 / 鹿児島県 / 29歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分で必要なデータ量を選べて、お得なものもあるので利用したい
Q. 必要なデータ量を選べる点を評価されているのですね。選ぶ際に特に重視したポイントについて教えていただけますか?
A. その時の自分に合ったデータ量を沢山の中から選べること
Q. ご自身に合ったデータ量を選ぶことで、実際の利用シーンではどのようなメリットを感じていますか?
A. 他社よりも安くなることが多いこと
男性 / 東京都 / 48歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分に合ったプランが選べるのでコスパは高いと思う
Q. 自分に合ったプランを選べる点が良いとのことですが、具体的にはどのようなプランやオプションを利用されていますか?
A. 年間でパケット量を選べるプランを選んでいる
Q. なるほど、ご自身の利用スタイルに合わせてプランを選択されているのですね。パケット量を選ぶ際、どのような基準やポイントを重視されていますか?
A. 月あたりのパケットと料金を目安にしている
男性 / 福島県 / 50歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分にピッタリな月のデータ量です。
Q. ご自身に合った月のデータ量とのことですが、そのプランを選んだ理由について教えていただけますか?
A. 月にデータ量と価格のコストパフォーマンスの良さ。
Q. コストパフォーマンスの良さが理由とのことですが、実際に利用してみてどのようなメリットを感じていますか?
A. 価格の割に通信品質が良いと思う。
男性 / 滋賀県 / 45歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 低価格で分かりやすい料金プラン。
Q. 低価格で分かりやすいと感じているのですね。povoの料金プランで特に「良い」と思われる点について教えていただけますか?
A. 必要なものだけをトッピングできる。
Q. 必要なものだけをトッピングできる点が良いとのことですが、実際にどのようなトッピングを利用されていますか?
A. 30日間3ギガ。
男性 / 東京都 / 39歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. とても良い
Q. とても良いと感じていらっしゃるのですね。どのような点が特に良いと感じた理由でしょうか?
A. 月額20円くらいで楽天ペイなどのアプリが利用出来る
Q. なるほど、低価格でアプリが利用できる点が魅力だったのですね。では、そのコストパフォーマンスについて、他のブランドと比較して感じた違いがあれば教えていただけますか?
A. 他のブランドだとすごく安くても月額800円位掛かるがpovoなら月額20円くらいで楽天ペイなどを利用出来る
女性 / 北海道 / 59歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. povoで満足しています
早く変更していれば良かってと思います
Q. 満足されているのですね。povoに変更して特に良かったと感じる点について、教えていただけますか?
A. 料金の安さ
Q. 料金の安さが良かったとのことですが、どのような場面でその安さを実感されていますか?
A. 8000円が1000円になりました
男性 / 埼玉県 / 62歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 基本料金0円は非常によい
Q. 基本料金が0円であることに満足されているのですね。料金プランの分かりやすさについてはどのように感じていますか?
A. トッピングの種類が多すぎる
Q. トッピングの種類が多いと感じているのですね。どのような場面で分かりにくさを感じることが多いですか?
A. 長期のトッピングは不要ではないかと思う
男性 / 宮崎県 / 45歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 基本料金ゼロからプランを開始できるのがいい
Q. 基本料金ゼロで始められる点に魅力を感じていらっしゃるのですね。実際にご利用されていて、料金面で特に良かったと感じる具体的な場面はありましたか?
A. 使う時だけ料金を払えるのがいい
Q. 必要な時だけ料金が発生する点が良かったのですね。では、その仕組みについて分かりやすさや使いやすさはどう感じましたか?
A. アプリの操作がわかりやすくてよい
男性 / 大阪府 / 60歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 前に使っていたソフトバンクと比べて大分安く感じる
Q. ソフトバンクから乗り換えて安く感じたとのことですが、その価格差をどのような場面で実感されていますか?
A. 利用したいサービスのみ選択出来るので
Q. ご自身で利用するサービスを選べることが価格差の実感につながっているのですね。どのようなサービスを選択されることが多いですか?
A. GBなど使う分だけ選択出来る
男性 / 東京都 / 60歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 平均すると安いと思う。
Q. そう感じている理由について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 大容量を一度に購入することで割安になる。
Q. 大容量をまとめて購入すると割安に感じているのですね。普段はどのくらいの容量を利用することが多いですか?
A. 月30ギガ
女性 / 岡山県 / 54歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分流に使えています。
Q. ご自身の使い方に合っているとのことですが、どのような点が特に自分に合っていると感じますか?
A. 必要な時にギガを買えて、お得に使用しています。
Q. 柔軟にギガを追加できるとのことですが、その購入のしやすさや手続きの分かりやすさについてはどう感じていますか?
A. アプリで簡単にすぐ購入できます。
女性 / 神奈川県 / 48歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. ほとんど通信することがないので必要な時だけ購入できるのは便利
Q. ほとんど通信しない中で必要な時だけ購入できる点が便利とのことですが、実際にその仕組みをどのような場面で利用されることが多いですか?
A. お出かけ先
Q. お出かけ先で利用されるとのことですが、その際にデータ購入のタイミングや量はどのように決めていらっしゃいますか?
A. まずはローソンで無料チャージ、足りなければ最低限使い放題をトッピングしている
男性 / 愛媛県 / 40歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. auやソフトバンクと比べると非常に適切な料金だと思う
Q. auやソフトバンクと比べて適切な料金と感じられたとのことですが、そのように思われた理由について教えていただけますか?
A. 値段が倍くらい違うから
Q. 値段が大きく違うと感じられたのですね。では、その料金差がご自身の利用にどのような影響を与えましたか?
A. povoを使うようになっていた
男性 / 北海道 / 45歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 自分で選べる変更できるのがよい
Q. 自分で選んで変更できる点を良いと感じているのですね。どのような場面でその柔軟さが役立ったと感じましたか?
A. 他の回線と併用できたりする
Q. 他の回線と併用できて便利とのことですが、併用する際の具体的な使い分けについて教えていただけますか?
A. 速度が遅くなる時間帯にpovoを使ったりする
男性 / 東京都 / 50歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 一年間のプランが使いやすい
Q. 一年間のプランが使いやすいと感じた理由について、詳しく教えていただけますか?
A. 月毎の残容量を気にする必要がない
Q. 月毎の残容量を気にしなくて済む点が便利なのですね。そのことで普段の使い方にどのような変化がありましたか?
A. 残容量を気にせず使える
男性 / 東京都 / 54歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 非常に良い 最高
Q. 非常に高く評価されているのですね。では、他社と比べて特に優れていると感じる点について教えていただけますか?
A. 基本料0円
Q. 基本料0円を特に評価されているのですね。では、その点がご自身の利用スタイルにどのように合っていると感じますか?
A. サブ端末なので使用頻度が低く基本料0円は助かる
女性 / 京都府 / 46歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 安くて助かる
Q. 安くて助かると感じていらっしゃるのですね。具体的にどのような点でお得だと感じますか?
A. auを使っていたときより、5000円ぐらい安い
Q. auを使っていたときより5,000円ほど安くなったとのことですが、その価格差によって生活や利用スタイルにどのような変化がありましたか?
A. 他の商品を買う時にグレードアップできる
女性 / 兵庫県 / 59歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 価格はとても満足しています、
Q. 満足されているとのことですが、料金プランの分かりやすさについてはどのように感じていますか?
A. サイトを見たらすぐに分かります。
Q. すぐに分かると感じられたとのことですが、最初に料金プランを調べた際の印象について教えていただけますか?
A. 安いと思いました。
女性 / 埼玉県 / 34歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. コスパはいい
Q. コスパが良いとのことですが、他のブランドと比べてどの点に特に魅力を感じましたか?
A. 好きなトッピングだけをつけることができるので、無駄がない
Q. 無駄がないと感じられているのですね。その「トッピング」を選ぶ際、どのようなポイントを重視しましたか?
A. 自分に必要なものだけを最低限つけた
男性 / 東京都 / 44歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 好きなトッピングを選べるので安くなる。
Q. トッピングを選ぶ際、どのような基準やポイントを重視されていますか?
A. 安さ
Q. 安さを重視されているのですね。では、これまで選ばれたトッピングの中で、特に満足度が高かったものについて教えていただけますか?
A. 200円の0.5G+ガチャ。
男性 / 埼玉県 / 61歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. とても良い
Q. 「とても良い」と感じていらっしゃるのですね。料金プランのどの点が特に良いと感じられたのか、具体的に教えていただけますか?
A. 基本料金0円
Q. 基本料金が0円であることが魅力とのことですね。その点について、どのような場面で特にメリットを感じますか?
A. 使わない時は支払いが発生しない
男性 / 神奈川県 / 43歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 他と比べて安い
Q. そう感じていらっしゃるのですね。では、他と比べて安いと感じた際、具体的にどのような点が印象に残りましたか?
A. 長期のプランを月当たりに換算したときに安いと感じた
Q. 長期プランを月単位で安く感じたとのことですが、その点について特に良かったと感じることは何ですか?
A. トータルの支払金額が安い
女性 / 大阪府 / 30歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. 安くて効率がいい
Q. 安くて効率がいいと感じていらっしゃるのですね。では、そのように感じた具体的な理由について教えていただけますか?
A. 欲しい時だけオプションを購入すれば良いので
Q. 必要な時にオプションを追加できる点が評価できるのですね。では、その仕組みを利用して特に便利だと感じた場面について教えていただけますか?
A. 子供の用のスマホに便利
男性 / 熊本県 / 35歳
Q. 料金プランやコストパフォーマンスに対するイメージはいかがですか
A. コスパ最強
Q. コスパ最強と感じられているのですね。具体的に、どのような点でそう感じましたか?
A. 半年に一回課金で回線が維持できる
Q. なるほど、回線維持のしやすさがポイントなのですね。では、その仕組みについて不便に感じることや注意していることはありますか?
A. 課金を忘れて回線が停止しないように気をつけている
通信速度
男性 / 神奈川県 / 51歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 色々な種類のトッピングがあり、自分のその時の状況に合わせたものを選べるのは良いが、その分どれを選ぶべきか悩む。
Q. 状況に合わせてトッピングを選べる点を便利に感じている一方で、選択に悩むこともあるのですね。トッピングを選ぶ際、どのような点や基準で悩まれることが多いですか?
A. サブ回線として使っているので、基本的にはコスパ重視。使える期間の長さと金額で決めている。
Q. コスパや期間を基準にされているのですね。実際にトッピングを選んだ後、使い勝手や満足度はいかがでしたか?
A. 使い勝手はなかなか良い。通算品質も問題ないと思う。
男性 / 三重県 / 39歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 問題なく速度は出ていて、他社の回線で電波が悪かったり、速度が遅いと感じた場所でも快適に利用できたので非常に満足してる
Q. 快適に利用できているとのこと、満足されている様子が伝わってきます。具体的に、どのような場所やシーンで特にその速度の良さを実感されましたか?
A. 旅行先で人が込み合う場所などでの利用の際に快適に利用できた
Q. 旅行先の混雑した場所でも快適だったとのことですね。そのような場面で、特に「他社と比べて良かった」と感じた点について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 他社の回線はアプリ利用時などの通信で速度が出ていなく、アプリ利用に支障が出てしまったが、povoの回線は同じ場所で快適に利用できたので非常に助かった
女性 / 埼玉県 / 27歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 都内や都内近郊で繋がるので使いやすい。ただし田舎の方は繋がりにくいと思う。
Q. 都内や近郊で使いやすいとのことですが、特に便利だと感じた場面について教えていただけますか?
A. 自分が住んでいる地域や、都内に出かける際に駅周辺など繋がりにくいということがあまりなく便利だと感じた。
Q. 駅周辺でも繋がりやすいことで、普段の生活にどのような良い影響がありましたか?
A. 出かける時に電車を使用して駅周辺に行くことが多いため、電波が安定していて安心して使える。
女性 / 福岡県 / 55歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 価格が安いのに品質が良いのでバランスがとてもいいと思います
Q. バランスの良さを感じていらっしゃるのですね。具体的に、どのような場面で品質の良さを実感されましたか?
A. 以前の携帯料金はとても高いと思いました。しかし、pogoができてからは高品質なのに料金はお安く利用できているからです
Q. 料金と品質の両面で満足されているご様子ですね。以前と比べて、高品質だと感じた具体的なタイミングや利用シーンがあれば教えていただけますか?
A. ネット環境で不満を感じることがなかったからです
男性 / 東京都 / 56歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 必要に応じてトッピングした際の通信速度は不満に感じたことはない。
Q. 不満を感じずに使えているとのことですが、普段どのような場面で通信速度を意識することが多いですか?
A. その場で調べて確認したいときスムーズにサイトが開けること。
Q. 調べ物をするときにスムーズさを感じているのですね。では、そうした場面で特に印象に残っているエピソードがあれば教えていただけますか?
A. 車での旅行先で、目的の飲食店が臨時休業で困ったとき、代わりの飲食店を探そうとしたこと。
男性 / 岐阜県 / 33歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 仕事柄いろいろな場所へ行くことがあるが、今のところ気になったことがないので好印象
Q. さまざまな場所で不便を感じていないとのことですが、特に印象に残っている場所やシーンについてお聞かせいただけますか?
A. 他のキャリアの利用者が通信が怪しかった場所でも使えたこと
Q. 他のキャリアの利用者と比べてpovoが使えた時、その場面ではどのように感じましたか?
A. 他の人に頼られたので、povoの人間が一人いて助かったなと
男性 / 千葉県 / 52歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 場所によって通信速度にばらつきがある印象です。
Q. そうなのですね。ばらつきを感じたのは、具体的にどのような場所でしたか?
A. マンションの部屋の中や、街中でもつながりにくく感じる場所があります。
Q. マンションの部屋や街中でつながりにくさを感じられたとのことですが、その際どのような場面や時間帯で特に気になりましたか?
A. 自宅の窓から離れた場所でつながりにくいです。時間帯は影響していないです。
女性 / 石川県 / 51歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. どこでも繋がって通信障害があまりなくていい
Q. 通信障害が少なく繋がりやすいとのことですが、速度面ではどのように感じていますか?
A. すぐにつながるイメージであまり嫌な経験がない
Q. すぐにつながるご経験が多いのですね。速度面で特に印象に残っている場面があれば教えていただけますか?
A. povoの前に楽天モバイルを使っていたが、繋がらなかったり速度が遅かったりするところがあって、povoに変えてからいっさいなくなったのでストレスがなくなった
女性 / 愛知県 / 38歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 人が多い場所でもしっかりとつながるので全然問題ないと思います。
Q. しっかりつながると感じていらっしゃるのですね。普段どのような場所や場面で通信速度を意識することが多いですか?
A. たまに人が集中した駅で使用することはありますが、何も苦に感じたことはありません。
Q. 駅のような混雑した場所でも問題ないとのことですが、その時に利用される主な用途について教えていただけますか?
A. ウェブサイトの確認や動画の視聴です
男性 / 群馬県 / 62歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. オプションを購入しないとお話にならない。
番号維持のために契約中
Q. 通信速度にご不満がある中で、番号維持のために契約を続けているとのことですが、ご利用中に困った経験について具体的に教えていただけますか。
A. オプションを契約しても使うのを忘れてたことがある
女性 / 千葉県 / 50歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. そこそこ速くて安定してるけどUQのほうが速いかな
Q. そう感じていらっしゃるのですね。UQと比べて、具体的にどのような場面で違いを感じましたか?
A. TikTokの宝箱が当たらない(TikTokは先着抽選制)
Q. なるほど、TikTokの利用時に感じられたのですね。ほかのアプリやサービスでは通信速度についてどのように感じましたか?
A. 動画の視聴は問題ないと思う
男性 / 北海道 / 28歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. ギガを購入した後は問題ない速さだが
購入していないと遅く感じる
Q. ギガ購入前後で速度に違いを感じられたとのことですが、ギガを購入していないときの利用状況について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 無料の利用範囲でギガのトッピング購入をしていない時は速度が遅い
Q. 無料範囲で速度が遅いと感じた際、どのようなシーンや利用時に特に不便さを感じましたか?
A. ウェブサイトの閲覧、地図、メール
男性 / 東京都 / 54歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. サブ端末で使用頻度が低いため通信速度のイメージはない
Q. サブ端末としてお使いとのことですが、povoを選ばれた理由について教えていただけますか?
A. 基本料0円なので
Q. 基本料0円が魅力だったのですね。では、povoをサブ端末で使う上で感じているメリットについて教えていただけますか?
A. 使用しなければ基本0円で維持できる
男性 / 東京都 / 60歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 概ね問題なく利用できている。
Q. 特に問題を感じていないとのことですが、通信速度について、時間帯や場所によって変化を感じたことはありますか?
A. 場所や時間に関わらず問題無く使えている
Q. いつでも安定して使えているとのことですが、その中でも特に使いやすいと感じる場面や状況があれば教えていただけますか?
A. 朝の通勤時間帯と昼休みの時間帯でも普通に使える
男性 / 福井県 / 38歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 速度制限がかかっていなければau回線と同等であるイメージ
Q. なるほど、普段はau回線と同じような速度と感じているのですね。速度制限がかかった場合、どのような体感や影響がありましたか?
A. テキスト中心のサービス以外は動作しないか非常に遅くなる
Q. そうだったのですね。速度制限時に特に不便さを感じた場面について、もう少し具体的に教えていただけますか?
A. 外出先で地図アプリが動かなかった
女性 / 東京都 / 36歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. よい
Q. よいと感じられているとのことですが、具体的にどのような場面で通信速度の良さを実感されましたか?
A. 万博でも重いということがなかった
渋谷や新宿で人が多いところでもつながる
Q. 混雑した場所でも快適につながったとのことですが、その際のデータ利用の内容について詳しく教えていただけますか?
A. 万博公式サイト、google検索、マップ、アプリなど
男性 / 新潟県 / 83歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 通信速度については、特に感じていなかった。
Q. 特に通信速度について意識されていなかったとのことですが、日常の利用でストレスを感じたことはありましたか?
A. 特にストレスは感じていなかった。
Q. 普段のご利用で、通信速度以外に何か気になった点はありましたか?
A. 特別に困ることはなかった。
男性 / 東京都 / 39歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 満足している
Q. 満足されているとのことですが、実際にご利用されていて通信速度について印象に残っているエピソードがあれば教えていただけますか?
A. トッピング何も購入していない状態でも楽天ペイなどのアプリが使用出来る
Q. トッピングなしでも楽天ペイが使えたとのことですが、その時の利用環境や状況について詳しく教えていただけますか?
A. トッピング無しの状態でもアプリを開いて決済をすることが出来た
女性 / 大阪府 / 30歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 普通くらい
Q. 普通くらいと感じていらっしゃるのですね。では、通信速度が普通と感じる場面にはどのような状況がありますか?
A. UQモバイルの回線があるが、そちらの方が早い
Q. UQモバイルと比較して、povoの通信速度が遅く感じるのはどのような時ですか?
A. 単純に電波の本数が少ない時がある
男性 / 愛媛県 / 40歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 安定していて良いと思う
Q. 安定していると感じる具体的な場面や時間帯について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. どの時間帯でも、遅いと感じることはなかったから
Q. どの時間帯でも遅さを感じなかったのですね。その中で特に印象に残っている利用シーンがあれば教えていただけますか?
A. お昼時
女性 / 大阪府 / 47歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 阪急京都線の河原町~高槻市までの区間電波が安定しないイメージ
Q. 電波が安定しないと感じた際、具体的にどのような場面や時間帯でしたか?
A. 動画やサイト閲覧が固まる
Q. 動画やサイト閲覧が固まるとのことですが、その時のご利用場所や状況についてもう少し詳しく教えていただけますか?
A. 電車の走行中
男性 / 大阪府 / 60歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 利用内容がわかりやすく料金プランが建てやすい
Q. 利用内容や料金プランがわかりやすいとのことですが、通信速度についてはどのように感じていますか?
A. 早くは無いが不便では無い
Q. 早くはないけれど不便ではないと感じていらっしゃるのですね。具体的に、どのような場面でそのように感じましたか?
A. ゲームなど繋がり難い時もあります
男性 / 兵庫県 / 44歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. ストレスなく利用できる
Q. ストレスなく利用できているとのこと、安心して使えているのですね。通信速度に関して、具体的にどのような場面でそう感じましたか?
A. 動画などを見ているときに読み込みも問題ない
Q. 動画視聴時に問題がないとのことですが、普段よく利用される時間帯では通信速度についてどのように感じますか?
A. 昼時は、少し遅いかなとたまに感じる程度
男性 / 愛知県 / 76歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 自分の使い方にピッタリ
Q. ご自身の使い方にピッタリとのことですが、どのような場面で特に使いやすさを感じますか?
A. 携帯を使うことがほとんどない。
Q. そうだったのですね。携帯をあまり使わない中で、povoを選ばれた理由について教えていただけますか?
A. 色々なトッピングがあるから
男性 / 千葉県 / 38歳
Q. 通信速度に対するイメージはいかがですか。
A. 通信速度が低下しにくい
Q. 通信速度が低下しにくいと感じたのは、どのような場面や時間帯でしたか?
A. お昼など
Q. お昼などでも速度が低下しにくいとのことですが、その時にどのような使い方をされていましたか?
A. ゲーム
その他
男性 / 千葉県 / 52歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ローソンで毎月10回までその日のみ使える0.1Gのデータ量が貰える事です。
Q. ローソンで受け取れる0.1Gのデータについて、どのような場面で利用することが多いですか?
A. 外出時で、ある程度のデータ使用が見込まれる時に利用します。
Q. 外出時にデータを追加することで、どのような利便性や助かると感じる点がありますか?
A. 購入したデータ量の使用をセーブできる点が良いです。
女性 / 福岡県 / 55歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入手続きは、ネット上でできるので楽でした。サポートはまだ受けたことがないのでわかりません。付帯サービスは、利用していません
Q. ネット上での加入手続きが楽だったとのことですが、申し込みの際に印象に残った点や工夫されたことがあれば教えていただけますか?
A. 困った記憶がないのでスムーズにできたという感じです
Q. スムーズにお申し込みできたとのことですが、初期設定や利用開始までの流れについてはいかがでしたか?
A. 覚えていないですが、言われるままにその通りに進めていった記憶があります
女性 / 大阪府 / 47歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. au経済圏ではないのであまり恩恵がないので
もしVポイント経済圏でお得にポイントが貯まる携帯キャリアが出たら乗り換えたい
Q. au経済圏の恩恵を感じにくいとのことですが、現在のブランドを選んだきっかけについて教えていただけますか?
A. 元々auを使っていて格安プランにしたかったが楽天モバイルは電波が悪い口コミが多く大手キャリアの格安なら安心と思いpovoにした
Q. なるほど、安心感を重視してpovoを選ばれたのですね。では、実際にpovoを利用してみて感じた安心感について、具体的なエピソードがあれば教えていただけますか?
A. 基本的に繋がりにくいことで困ったことはない
男性 / 兵庫県 / 44歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 使わない月は、通信料が抑えられるので助かる。
Q. 使わない月に通信料が抑えられる点がお役に立っているのですね。そうした料金面の仕組みは、日常のスマートフォン利用にどのような影響がありましたか?
A. データ量が制限かかる手前になるとスマホの使用を控えることがある
Q. スマホの使用を控えることで、どのような変化や気づきがありましたか?
A. 今までとりあえずスマホを開いていたので依存していると思ったのでスマホの使用を少し控えれるようになった
男性 / 東京都 / 60歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入時の手軽さと嬉しいキャンペーンがある事が良いですね。
Q. 加入時の手軽さやキャンペーンについて挙げていただきましたが、実際に加入手続きを行った際に印象に残っていることがあれば教えていただけますか?
A. すんなり手続きが終わり、開通できたので肩透かしを食らったような感じでした。
Q. 手続きを終えたときの率直な気持ちについて、もう少し詳しくお聞かせいただけますか?
A. えっ?もう使えるの?って感覚でした。他キャリアだと確認しないといけない設定等が結構あったりしますが、POVOはすんなり終わりました。
男性 / 神奈川県 / 51歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 月額無料で番号を維持できるので、サブ回線として使うのはおすすめ。
Q. 月額無料で番号を維持できる点がサブ回線利用におすすめとのことですが、実際にサブ回線として活用されていて便利だった場面について教えていただけますか?
A. メイン回線の通信データ残量がなくなった時、一時的に低料金で使える。
男性 / 東京都 / 49歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. サポートが定型チャット主体で良くない。店舗やオペレーターのチャット及び電話対応などがないと厳しい。
Q. サポート面でご不満を感じていらっしゃるのですね。加入手続きや初期設定については、いかがでしたか?
A. オンラインなので具体的な内容が分かりづらいこともある。
Q. 具体的な内容が分かりづらかったとのことですが、初期設定や手続きの際に特に困った点や戸惑った点があれば教えていただけますか?
A. 契約内容の詳細などオンラインでは難しいことも多い
男性 / 東京都 / 56歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 必要なときに必要な高速データ通信容量をトッピングし、安定した通信品質で安心して利用できるうえ、無駄な定額出費をすることなくお得に使えていることに満足している。
Q. 無駄な定額出費を抑えられている点にご満足とのことですが、そう感じたのはどのような場面でしたか?
A. 毎月の利用明細を確認したとき。
Q. 毎月の利用明細をご覧になって安心されたのですね。利用明細をご確認される際、特に意識して見ているポイントについて教えていただけますか?
A. 今後のトッピング選択がコスパよくできるようにする気持ちで見ている。
男性 / 福井県 / 38歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. どれも意識していないため評価は難しいが、加入手続きは簡単に行えたし気軽に使用できると思う
Q. 加入手続きが簡単だったとのことですが、その時に印象に残った点についてもう少し詳しく教えていただけますか。
A. 以前au回線を使っていて解約してから大きく時間が空いたのだが、その時の店舗での手続きよりも気軽だったということ。下調べはしたつもりだけどSIMカードが自宅に届きスマホ実機に刺してちゃんと動作するか不安があったがうまくいってほっとした
Q. その時、SIMカードを実際に挿して動作確認ができた瞬間、どのように感じましたか?
A. 大きく安心した。そしてああ楽だなと。
女性 / 大阪府 / 33歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. アプリ上やチャットサポートで大抵のことが完結するので楽でいい
Q. アプリやチャットサポートで完結できて便利とのことですが、これまで実際に利用して印象に残っているサポート対応があれば教えていただけますか。
A. なんらかの手続きで有人のチャットサポートを利用して、スムーズに終わった。なんの手続きだったかは忘れた
Q. スムーズに手続きが終わったとのことですが、アプリやチャットサポートを使っていて特に良かったと感じた点は何ですか?
A. 電話がつながるのを待ったり店舗まで出向かなくても簡単に手続きができること
女性 / 石川県 / 51歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入の時に1年分を購入したので今度のパケット購入はお得なキャンペーンのタイミングで購入出来たらうれしい。ただ、名義変更できない等、融通がきかないところが多いなと思うので、その辺を臨機応変に対応してくれるともっといいと思う。
Q. 1年分をまとめて購入されたご経験があるのですね。名義変更ができない点など、融通がきかないと感じた具体的な場面について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 娘が社会人になったので引落口座を変えたかったのだが、名義変更できないのでそれもできず、この先きっと不便等出てくると思うのでその時がきたら乗換を検討すると思う
Q. 娘さんの成長に伴い不便さを感じられたのですね。そのような時、他のブランドと比べてpovoに対してどのような印象を持ちましたか?
A. 他のブランドはできるところもあるのでその点に関しては他のブランドに興味をもつ一因となる
男性 / 奈良県 / 32歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ネットだけで完結でき、ローソンで無料でギガが貰えるところ
Q. ネットだけで手続きが完了する点やローソンでギガがもらえる点が良かったのですね。ローソンでギガを受け取った時の流れについて、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. ローソンで位置情報をオンにして、アプリでギガを受け取る
Q. ローソンでギガを受け取った時、どのような気持ちになりましたか?
A. 少ないが無料でギガを受け取れるので、得な気持ちになった
男性 / 兵庫県 / 44歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ネットで全て手続きできるので簡単である
Q. ネットで全て手続きできる点が便利だったとのことですが、実際に手続きされる中で印象に残ったことや感じたことがあれば教えていただけますか?
A. プランの変更など思いついた時にできる
Q. 思いついた時にプラン変更ができるのは便利ですね。そのような柔軟さは、日々の利用にどのように役立っていますか?
A. 時間がない時に店舗に行かなくてもすぐに対応できる
女性 / 神奈川県 / 38歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 毎月手頃価格で利用できるし、インターネット回線も快適です
Q. 手頃な価格と快適なインターネット回線が良かったとのことですが、実際に利用を始めてから印象に残っている出来事やエピソードはありますか?
A. オンラインで簡単に手続きできるのが魅力です
Q. オンラインで手続きが簡単だったとのことですが、手続きのどの点が特に便利だと感じましたか?
A. マイナンバーカードであれば簡単にスムーズに手続きがスムーズでした
男性 / 神奈川県 / 41歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. アプリによる料金確認画面などわかりやすくて、卵型のキャラクターも可愛くて好き。オンラインで完結できたのも楽で良かった。物理SIM、eSIMを両方選べるのも良かった。
Q. アプリの使いやすさやキャラクターが好印象とのことですが、実際に利用していて特に便利だと感じた機能や場面について教えていただけますか。
A. 残りのデータ容量がまずトップ画面に分かりやすく表示されており、横にスライドすると細かな料金が表示される点。
Q. データ容量や料金表示が分かりやすい点がお気に入りなのですね。そうした機能によって、普段の利用でどのようなメリットを感じていますか?
A. 確認が瞬時にできる。
男性 / 愛知県 / 59歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. すべてインターネットで完結出来る手続きは良い。そして早い。
Q. 手続きがすべてインターネットで完結し、スピーディーだったとのことですが、具体的にどのような場面や工程で便利さを感じましたか?
A. 専用アプリで全て完結出来る
Q. 専用アプリで完結できたとのことですが、アプリの使い勝手についてどのように感じましたか?
A. 比較的シンプルなアプリで無駄が無く使いやすい
男性 / 茨城県 / 63歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入自体は簡単だったか キャンペーンやサポートの案内はない 放置された感じがして 特によかったと思うことはない
Q. 加入が簡単だったとのことですが、手続きの際に特に印象に残った点があれば教えていただけますか?
A. かなり前なので覚えていない
Q. 印象があまり残っていないとのことですが、加入後の利用開始までの流れで何か感じたことや戸惑ったことはありましたか?
A. 特に 手間はかからす利用できた 簡単だった
男性 / 宮崎県 / 45歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. esimの再発行がしやすいのがいい
Q. esimの再発行がしやすい点が良かったのですね。実際に再発行手続きをされた際、どのような流れや操作が印象的でしたか?
A. wi-fiを使って再発行できるのがい
Q. wi-fiを使った再発行が便利だったのですね。その時、手続きのスムーズさや所要時間についてはどう感じましたか?
A. 再発行されるまでの時間が長い
女性 / 東京都 / 36歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 新規手続きやトッピングの購入がかんたん
Q. 手続きやトッピング購入がかんたんだったとのことですが、具体的にどのような点が使いやすいと感じましたか?
A. サイトやアプリが使いやすい
Q. サイトやアプリが使いやすいと感じたとのことですが、特に印象に残った操作や特徴について教えていただけますか?
A. 印象に残った操作はないが、数分で手続き完了できた
男性 / 熊本県 / 59歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 状況により短期や中長期の契約ができて使い勝手がよい
Q. 状況に応じて契約期間を選べる点が使いやすかったとのことですが、実際にどのようなシーンでその柔軟さが役立ったと感じましたか?
A. 短期に使い放題で使いたい時に使える
Q. 短期で使い放題にしたとき、具体的にどのような場面や用途で利用されましたか?
A. 帰省した時にテザリング
女性 / 北海道 / 59歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 手続きも簡単でした
Q. 手続きが簡単だったとのことですが、具体的にはどのような点で簡単だと感じましたか?
A. 全て手を煩わせた記憶はありません
Q. ご負担を感じなかったとのことですが、申し込みから利用開始までの流れについてもう少し詳しく教えていただけますか?
A. オンラインで申し込みして2日でsimが届いてその日のうちに変更できました
男性 / 岐阜県 / 33歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 全てオンラインで完結するので、手続きも各種確認も楽
Q. オンラインで手続きや確認が楽だったとのことですが、実際に利用していて便利だと感じた具体的なシーンがあれば教えていただけますか?
A. アプリが使いやすく、見やすい
Q. アプリの使いやすさや見やすさについて、特に気に入っている点を教えていただけますか?
A. 動作の面で困ったことがない
女性 / 愛知県 / 38歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入手続きはオンラインですぐにできたのでよかったです。
Q. オンラインですぐに手続きできたことが良かったとのことですが、手続きの際に特に便利だと感じた点や印象に残ったことはありましたか?
A. 全てをオンラインですぐに手続きが完了したのでよかったです
Q. 全てオンラインで完結した点が印象的だったのですね。手続き後、実際に開通するまでの流れについてはどのように感じましたか?
A. スムーズにできたと思いました。
男性 / 東京都 / 39歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入の手続きがネット上で出来た
Q. ネット上で手続きができたことが良かったのですね。実際にお申し込みをされた際、どのような点が便利だと感じましたか?
A. ネット上でsimカードを送ってもらい携帯を利用出来た
Q. SIMカードが届いてから実際に携帯が使えるようになるまでの流れについて、特に印象に残っていることがあれば教えていただけますか?
A. 特に他社と違いは無かった
男性 / 群馬県 / 62歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 使いたい時だけ料金を払う仕組みは良いと思う
Q. 必要な時だけ料金を支払える点を良いと感じられているのですね。実際にその仕組みを利用する中で、便利だと感じた具体的な場面について教えていただけますか?
A. メインの電波が悪い時にその日だけ使えるプランがいい
Q. メインの電波が悪い時に1日だけ利用できる点が役立ったのですね。実際にそのプランを利用した際の流れについて、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. ショッピングセンターなどで決済のコードが出ない(遅い)時に役立った
男性 / 静岡県 / 49歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 手続きもネットで簡単に変更できた気がする
Q. ネットで手続きが簡単にできたということですが、実際の手続きの流れについて、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. あまり覚えていないがauから切り替えた気がする
Q. 切り替えの際に印象に残っていることや、気になった点があれば教えていただけますか?
A. 簡単に操作できた
女性 / 兵庫県 / 59歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入手続きもオンラインで簡単にできました。
Q. オンラインで簡単に手続きができたとのことですが、手続きの流れの中で特に印象に残っている点はありますか?
A. 本人確認の写真を送る時に何回か失敗しました。
Q. ご本人確認の際に写真で苦労されたのですね。その時にサポートやヘルプをご利用されましたか?
A. 利用していません。
男性 / 三重県 / 39歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 契約からすぐに回線が利用できて便利だった
Q. すぐに回線を利用できて便利だったのですね。そのスムーズさについて、特に印象に残っている点があれば教えていただけますか。
A. 契約して数分で回線が利用できたことはストレスなく助かった
Q. ストレスなく利用開始できたとのことですが、その時の手続き自体について、どのように感じられましたか?
A. 簡単で便利だと思った
女性 / 東京都 / 26歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 値段が安いところと独占的契約ではないところ
Q. 値段が安いことや独占的契約ではない点が良かったとのことですが、独占的契約ではないことについて、どのような点にメリットを感じていますか?
A. 好きな時に機種変更ができる
Q. 好きな時に機種変更ができる点にメリットを感じているのですね。実際に機種変更をされた際の経験について、どのように感じましたか?
A. 変更したことはまだない
男性 / 新潟県 / 83歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 特に感じる点はなく、利用料の安さが気に入った。
Q. 利用料の安さが気に入っているとのことですが、契約を決める際に他のブランドと比較検討されたことはありましたか?
A. 比較検討は行った。
Q. 比較検討を行われたとのことですが、どのような点を重視して他のブランドと比較されましたか?
A. 格安会社の物を何社か比較した。
男性 / 埼玉県 / 56歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 初期設定はやりやすかった
Q. 初期設定がやりやすかったとのことですが、具体的にどのような点が分かりやすかったと感じましたか?
A. やり方がスムーズでした
Q. スムーズに初期設定ができたとのことですが、その際に印象に残っている場面やサポートはありましたか?
A. 説明書が分かりやすかった
女性 / 岡山県 / 54歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. アプリで分かりやすく、使いやすいです。
Q. アプリが使いやすいと感じられているとのことですが、どのような点が特に便利だと感じますか?
A. アプリで購入履歴等がすぐ見れて管理しやすい。
女性 / 京都府 / 46歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入するときに人に会わなくて良い
Q. 人に会わずに加入できてよかったとのことですが、その手続きの流れの中で特に印象に残っていることはありますか?
A. 初めてのことが多く少し戸惑った
Q. 初めてのことが多く戸惑われたのですね。具体的にどのような点で戸惑いを感じましたか?
A. 設定等
女性 / 千葉県 / 50歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 事務手数料が0円
Q. 事務手数料が0円だったことは助かりますよね。手続きそのものについては、どのような印象をお持ちでしたか?
A. 普通
Q. ありがとうございます。手続きが「普通」と感じられたとのことですが、具体的にもう少しだけ印象に残っている点や気になった点があれば教えていただけますか?
A. 他のSIM会社と手間は変わらない
男性 / 北海道 / 28歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ネットの手続きですぐ利用開始できる
Q. ネットでスムーズに利用開始できたとのことですが、実際の手続きの流れで印象に残っている点はどのようなことでしたか?
A. 身分証をオンラインで読み取るだけ済むこと
男性 / 北海道 / 45歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 簡単に申し込める
Q. 申し込みが簡単だったとのことですが、具体的にどのような点が分かりやすかったり便利だと感じましたか?
A. とりあえず契約してから決められる
Q. とりあえず契約してから決められる点が便利だったのですね。契約後に実際どのような選択や変更をされたか、詳しく教えていただけますか?
A. キャンペーンやお得なトッピングを選んでみた
男性 / 埼玉県 / 62歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ギガ活が良かったがなくなってしまって残念
Q. ギガ活が良かったとのことですが、特にどのような点が魅力に感じていましたか?
A. 買い物でデータ通信が無料になったこと
Q. 買い物でデータ通信が無料になったことが魅力だったのですね。ギガ活を利用していた時、どのような利用シーンで特に役立ったと感じましたか?
A. 特別なシーンはない。普段使いに役立った
男性 / 京都府 / 43歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. ネットでの手続きが簡素だったので誰でも利用しやすいと思う
Q. ネットでの手続きが簡素だったのですね。具体的にどの部分が特に使いやすいと感じましたか?
A. 申込みページ
Q. 申込みページの使いやすさについて、もう少し詳しくお聞かせいただけますか?
A. 手続きをしてからsimカードが届くまで
男性 / 東京都 / 56歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 本気割キャンペーンが良い
Q. 本気割キャンペーンが良かったとのことですが、どのような点が特に魅力的でしたか?
A. 料金半額をポイントで還元
Q. ポイント還元で料金が半額になったとのこと、とても魅力を感じられたのですね。実際にポイントを受け取ってみて、どのような気持ちになりましたか?
A. まだ受け取っていない
男性 / 熊本県 / 35歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 簡単申込ですぐ開通
Q. すぐに開通できたことについて、実際に申し込みから利用開始までどのような流れだったか教えていただけますか?
A. ネット上で手続き完結、2日後にSIMカードが届いて利用開始
Q. ネット上で手続きが完結したとのことですが、その際に分かりやすかった点や、工夫されていると感じた点があれば教えていただけますか?
A. 免許と顔の認識
男性 / 東京都 / 61歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 加入手続きはオンラインで簡単だった
Q. オンラインで簡単に手続きできたとのことですが、実際に申し込む際に困ったことや戸惑ったことはありましたか?
A. 何もない
Q. スムーズに手続きできたとのことですが、申し込み後の開通や初期設定についてはいかがでしたか?
A. 普通。povoと同じ
女性 / 鹿児島県 / 29歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. アプリが使いやすい
Q. アプリが使いやすいと感じられたとのことですが、具体的にどのような点が使いやすいと感じましたか?
A. シンプルな作り
Q. シンプルな作りが良いと感じているのですね。アプリを使う中で特に便利だと感じた機能や場面について教えていただけますか?
A. 利用状況、データ量、キャンペーンなど必要最低限の情報のみのっていること
男性 / 東京都 / 63歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. オプション豊富
Q. オプションが豊富と感じられたのですね。具体的にどのようなオプションが印象に残っていますか?
A. ローソン割引
Q. ローソン割引が印象的だったとのことですが、そのオプションを利用してどのような良さを感じましたか?
A. 実質0円
男性 / 大阪府 / 60歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. 全てネットから出来た
Q. すべてネットで完結できた点が良かったのですね。ネット手続きで特に便利だと感じた部分について、もう少し詳しく教えていただけますか?
A. 特に待つ事もなく自分の空いている時間で出来る
Q. ご自身の空いている時間に手続きできたのは助かりますね。その際、手続きの流れや操作について困った点はありましたか?
A. 特にありませんでした
男性 / 広島県 / 45歳
Q. その他の観点でよかったところを理由も含めて教えてください
A. プランがわかりやすい
Q. プランがわかりやすいと感じた具体的な理由や、どの点が特に良いと感じたのか教えていただけますか?
A. 必要な時だけ購入できる
Q. 必要な時だけ購入できる点が良いのですね。実際にどのようなタイミングで追加購入されたことがありますか?
A. キャンペーンでお買い得な時
関連記事
- コラムが見つかりませんでした。