
株式会社ネオマーケティング
ネオマーケティングは、市場調査はもちろん、コミュニケーション戦略、カスタマーサポートまでワンストップで対応できるマーケティング支援会社です。
2,889万人超の大規模パネルと独自のフレームワーク活用して、生活者のインサイト創造から、商品開発、プロモーション支援、PDCAの実行までサポート。最短3営業日での迅速な対応と、3,000社超・40,000件以上の圧倒的な実績で、貴社の事業成功に貢献します。
会社概要
- 企業名
- 株式会社ネオマーケティング
- 代表者名
- 橋本 光伸
- 資本金
- 8,574万円
- 所在地
- 東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル11F
- 設立年月日
- 2000年10月1日
ネオマーケティングの得意分野・強み
マーケティングリサーチを軸にした総合マーケティング支援
ネオマーケティングは、生活者を起点にしたマーケティング支援事業を提供しています。
独自のフレームワーク4Kを活用し、最適なソリューションを提供します。
累計40,000以上のプロジェクト支援実績と3,000社以上の取引実績があり、豊富な経験を持つエキスパートのマーケティングナレッジを活かし、迅速かつ費用対効果の高いマーケティング活動を実現します。
解決できるお悩み
- 生活者起点でマーケティング活動を見直したい
- 恒常的に新商品・新ブランドを売れるようにしたい
- 既存商品・ブランドの売上を伸ばしたい
- プロモーション活動の成果を可視化したい
ネオマーケティングが対応できる調査
- ネットリサーチ(国内調査)
- ネットリサーチ(海外調査)
- 会場調査
- ホームユーステスト
- 店頭調査
- 郵送調査
- 顧客/従業員アンケート(ASP調査)
- 学術調査
- オンラインインタビュー
- デプスインタビュー
- グループインタビュー
- セルフオンラインインタビュー
- 訪問観察調査
- リクルーティング
ネオマーケティングのおすすめサービス
カテゴリーエントリーポイント(CEP)リサーチ
カテゴリーエントリーポイント(CEP)は、消費者の潜在的アタリマエやトライアルバリアを独自価値に転換し、パーセプションチェンジを通じてブランドの価値を再定義することで生まれます。
このサービスではカテゴリーエントリーポイントを作成し、ブランド価値の再定義から共感ドミノマーケティングの実行までを支援いたします。
勝つべき市場を特定し、ターゲットからの想起1位を獲得する独自サービス「カテゴリーエントリーポイント(CEP)リサーチ」
「独自の価値(POD)」を再評価し、それを消費者のニーズに転換することで、カテゴリーエントリーポイントを形成します。この再定義を行うには、3つの視点が有効です。
特に、潜在的なアタリマエ(トライアルバリア)を見つけ、それを明確に定義することで、カテゴリー全体のパーセプション(認識)を変え、結果として独自の価値を創出することができます。
このサービスで解決できること
- 競合とは異なるポジショニングを構築して売上を伸ばしたい
- 独自のブランドエクイティを構築したい
- 既存ブランドの価値を再定義したい
- 新たな顧客や市場を構築したい
カテゴリーエントリーポイント(CEP)リサーチの費用
200万円~
※切り出しでのご依頼も可能ですのでまずはお問い合わせください
インサイトドリブン®
インサイトドリブン®とは“デザイン思考”の考え方を活用したネオマーケティング独自の商品・サービス開発の手法です。
インプットした情報からクリエイティブなアイデアを創造するためのデザイン思考と、情報を収集し創造したアウトプットの評価を行うためのリサーチを組み合わせた、お客さまと一緒につくり上げるイノベーション共創プログラム。
新商品や新サービスの開発、新しいアイデアが強く求められているケースにおいて、既存の枠にとどまらない斬新な発想を生み、その発想を「生活者の声をもとに」顧客視点で改善し、実際に形にするところまで一気通貫でご支援しています。
新しい価値を生み出すため、5つのプロセスを基本としています
新しい価値を生み出すため、インサイトドリブン®では以下の5つのプロセスを踏みます。
1つの商品・サービスを生み出すため、生活者起点のアイデア開発、コンセプトメイキング、プロトタイプ作成、需要調査まで、一貫して実施できることに特徴があります。
各プロセスにおける提供サービスと成果物はあくまで一例であり、プロセスの一部のみ(インサイト探索~プロトタイプ制作など)を実施することも可能です。
このサービスで解決できること
- 問題意識はあるけれど具体的な解決策が見つからない
- 新しい商品やサービスを創りたい
- 新しい事業やプロジェクトを立ちあげたい
- 部署横断して組織の方向性を統一したい
- 既存商品の価値を新たな視点で再構築したい
インサイトドリブン®の費用
300万円~
※切り出しでのご依頼も可能ですのでまずはお問い合わせください
料金例
サービス | 料金 | 備考 |
---|---|---|
ネットリサーチ(国内) | 74,000円(税抜)~ | 100サンプル/10問での実施想定 |
ネットリサーチ(海外) | 30万円(税抜)~ | 1か国100サンプルでの実施想定 |
デプスインタビュー | 100万円(税抜)~ | 5名/60分 フルサービスでの実施想定 |
会場調査(CLT) | 150万円(税抜)~ | 100名/1日 フルサービスでの実施想定 |
ホームユーステスト(HUT) | 70万円(税抜)~ | 100サンプル/10問での実施想定 |
貴社に必要な調査やご要望にあわせてお見積りいたします。お気軽にご相談ください。
顧客の声
流通・小売 商品開発・戦略立案・調査・ブランディング担当

商品差別化の課題解決に向けて導入した「インサイト・ドリブン®」により、弊社は新たな商品戦略を確立することができました。
従来の市場調査では把握できなかった顧客の潜在ニーズを発見するため、ヘビーユーザーのご自宅での行動観察調査とワークショップを実施。この取り組みにより、お客様像が明確になり、新しい価値を提供する視点を関係者間で共有できるようになりました。
ネオマーケティング様には、調査設計から分析、施策提案まで一貫してご支援いただき、特にワークショップの運営スキルと洞察力の高さに深く感謝しております。
今後も弊社の成長戦略パートナーとして支援いただきたいです。
食品・飲料 商品開発担当

これまで実施してきた調査では見えなかった商品購入のリアルな決め手を知りたく、ネオマーケティング様に依頼しました。
「エボークトセット調査」では、当社が別ブランドと位置付けていた2商品が消費者に混同されている事実が判明。「CEP調査」では市場での強さはあるものの、確固たるイメージがない点が明確になり、新商品の説明や中長期計画の立案に大変役立っています。
対応が迅速で、初めての調査も終始スムーズに進行できました。他カテゴリーとの比較分析も今後の施策に繋がる貴重な情報でした。調査結果を最大限に活かすため、今後もディスカッションを通じて共に歩んでいけることを期待しています。
日用品・化粧品 営業企画・販促担当

ヘアカラーの市販品売上減少と従来の販促に課題を感じ、信頼するネオマーケティングへ依頼しました。提案されたインサイトドリブン®では、行動観察やデプスインタビュー、共創ワークショップを通じ、店頭の毛見本の要否やデジタルツールの利用障壁など、顧客のリアルな本音を深く掘り下げてくれました。この示唆を基に、売場改善や新デジタルツール開発を推進中です。
フレンドリーな伴走と率直な提言、そしてユニークな手法は、まさに頼れるパートナー。今後もインバウンド市場を含め、私たちの新たな成長軸を共に創ることを期待しています。
ご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせ
ください。